【男子ラクロス】ランニングシュート|史上最強の世代

ラクロスInstagramer史上最強の世代から『ランニングシュート(以下:ランシュー)』を紹介します。
篠原怜さんは現役時代と引退後でランシューに対する考え方が変化したそうです。
この変化を含めてランシューについて学んでいきましょう。

『篠原怜さん』とは…
2017年東北大学卒の篠原 怜(しのはら れい)さん。
17,18年シーズンは東北大学でコーチを担当。19年シーズンは社会人チームValentiaに所属。
ポジションは点取り屋のアタック(AT)でプレー。
Instagramアカウント史上最強の世代でラクロス情報を発信している。

『史上最強の世代』とは…
篠原怜さんが一年生指導の内容を発信するために立ち上げたInstagramアカウント。
怜さんが指導した1年生チームのスローガンが「東北大学の史上最強の世代」であったことからこの名前がついている。

現役時代の考え

引退後の考え

スローモーションでの比較

今回は怜さんの考え方の変化を含めてランシューについてまとめました。是非参考にしてください

関連記事

  1. 【男女ラクロス共通】数的有利の練習メニュー

  2. 【男子ラクロス】チーム練習メニュー|オフボール編

  3. 【男子ラクロス】スイムダッヂ|史上最強の世代

  4. 【ラクロス】ツイスターショットの撃ち方

  5. 【ラクロス】キャッチを上達させるための自主練習|石黒哲雄選手

  6. 【男子ラクロス】ポークチェックへの対処法|史上最強の世代

  7. 【男子ラクロス】グースダッヂ|篠原怜選手

  8. 【男子ラクロス】2018年男子世界大会 決勝戦 ハイライト動画

  9. 【男子ラクロス】初心者向け|基礎メニュー