【男子ラクロス】Paul Rabil選手のオフシーズン練習方法

本日ご紹介する動画は、世界一有名なラクロスプレーヤーであるPaul Rabil選手のオフシーズンの自主シュート練習の方法を紹介している動画を紹介します!

コーチとマンツーマンで、ゴールの11mくらいから軽くプレッシャーをかけられた状態でシュート、フィードを受けてからDFをイメージしながらシュートをするという練習をしています。
DF選手との間合い、ステップの踏み方、当たり負けしない体の使い方を反復練習で体に染み込ませるトレーニングをします。
男女ラクロッサーともに使える練習です。ぜひやってみましょう!

関連記事

  1. 【男子ラクロス基礎】キャッチ基礎編|名城大学男子ラクロス部

  2. 【ラクロス】オフボールの動きを意識したおすすめの練習8選|lacrosse_practice_menu

  3. 【男子ラクロス】チーム練習メニュー|オフボール編

  4. 【ラクロス】アゴラク流 フェイクなし!動き出しでDFを躱す “初速ダッジ” の方法|AgoLaxChannel

  5. 【ラクロス】ランコースで勝負する上1on1OF|鈴木翔太選手

  6. 【ラクロス】SSDFでボールダウンさせる!?上1on1の守り方|蜂谷亜連選手

  7. 【男子ラクロス】まくりシュートの習得法|篠原怜選手

  8. 【女子ラクロス】ランニングシュート|SELLのラクロススキルアップ講座

  9. 【男子ラクロス】2018年男子世界大会 決勝戦 ハイライト動画