【ラクロス】ツイスターショットの撃ち方

今回はツイスターショットの撃ち方について解説していきます

ツイスターショットとは・・・
体のひねりとクロスの位置を通常のショットとは変えることでゴーリーを惑わせるショット
特にゴール付近で確実にショットを決めたい時に利用する

ツイスターショットの意図

・ゴーリーはファーサイドを空けてゴールを守っていることが多い
→ゴーリーにはファーサイドに撃つと思わせてニアサイドを空けさせる
→空いた所に確実にショットを決める

ツイスターショットの撃ち方

・ゴールに近い側の足をゴールのファーサイド側に向ける
・上半身をファーサイド側に倒す
・クロスのヘッドを頭よりもファーサイド側に持っていく
・ボールをリリースする瞬間に手首を捻ってニアサイド側にショットを撃つ

この他、クロスを更に大きくファーサイド側に運ぶことでゴーリーの更に奥側にショットを決めることもできるようになります
ゴール前の選択肢を増やすために是非取り入れてみてください

関連記事

  1. 【男子ラクロス基礎】パスの基礎編|名城大学男子ラクロス部

  2. 【ラクロス】裏1on1で絶対に抜ける男の考えていること|小笠原 圭允選手

  3. 【男子ラクロス】パスキャッチの極意|史上最強の世代

  4. 【男子ラクロス】ポークチェックへの対処法|史上最強の世代

  5. 【ラクロススキル辞典】ダッジ種類大全集

  6. 【男子ラクロス】ランニングシュート|Joe Walters

  7. 【男子ラクロス】グランドボール・基礎編|史上最強の世代

  8. 【男子ラクロス】壁打ちルーティーン|Joey Sankey

  9. 【男子ラクロス】2018年男子世界大会 決勝戦 ハイライト動画