【ラクロス】DF守り方のポイント〜フラットトライアングル〜|史上最強の世代

フィールド上でのDFの守り方の基礎であるDF三角形の解説です。

◆フラットトライアングルとは?
OF⇆ゴール⇆DFを結んだ三角形のこと(下図参照)

この立ち位置を取ることでOFを進行方向を誘導し、守りやすくする!

<Not to do>
ゴールとOFを結んだ直線上にポジショニングをとる。
OFがどちらにもいけるポジションになり、DFが後手に回ってしまう

関連記事

  1. 【ラクロス】フェイスダッヂのやり方

  2. 【男子ラクロス】ポークチェックへの対処法|史上最強の世代

  3. 【ゴーリー】 ゴーリーの構え|Tim Troutner

  4. 【ラクロスゴーリー】ウォークラインドリル|Tim Troutner

  5. 【ラクロス】マイルズ・ジョーンズをも倒した上1on1の守り方|竹内 豪選手

  6. 【ラクロス】無限に伸びる!?スタンシューの撃ち方のコツ|森航大選手

  7. 【ラクロス】今日からグランドで使えるラクロス豆知識|史上最強の世代

  8. 【男子ラクロス】X(ゴール真裏)からのダッジ|Rob Pannell

  9. 【ラクロス】Stealers選手による技術解説集|@SHOPON