【ラクロス】そんな所からパスがだせるの!?ショベルパス|篠原怜選手

ラクロスInstagramer史上最強の世代から『ショベルパス』を紹介します。
特にグラウンドボールを掬った後などに素早くパスを出したい時に使える技術ですのでぜひ学んでいきましょう

『篠原怜さん』とは…
2017年東北大学卒の篠原 怜(しのはら れい)さん。
17,18年シーズンは東北大学でコーチを担当。19年シーズンは社会人チームValentiaに所属。
ポジションは点取り屋のアタック(AT)でプレー。
Instagramアカウント史上最強の世代でラクロス情報を発信している。

『史上最強の世代』とは…
篠原怜さんが一年生指導の内容を発信するために立ち上げたInstagramアカウント。
怜さんが指導した1年生チームのスローガンが「東北大学の史上最強の世代」であったことからこの名前がついている。

『ショベルパス』とは…
クロスを肩の上などに移動させることなく、腰よりも下の位置などでパスする技術。

怜さんの好きなプレー=ショベルショット

 

ショベルショット使用シーン

 

ショベルパス

 

ショベルパス使い所

今回は史上最強の世代による「ショベルパス/ショット」の解説をまとめました。是非参考にして学んでください

関連記事

  1. 【男子ラクロス】パスキャッチの極意|史上最強の世代

  2. 【女子ラクロス辞典】壁打ちの種類大全集

  3. 【男子ラクロス】ポークチェックへの対処法|史上最強の世代

  4. 【ラクロススキル辞典】パスの種類大全集

  5. 【男子ラクロス】グランドボール談義|史上最強の世代

  6. 【男子ラクロス】オススメのパスキャッチメニュー|史上最強の世代

  7. 【男子ラクロス基礎】グランドボール編|名城大学男子ラクロス部

  8. 【男子ラクロス】1on1 DFの基本|史上最強の世代

  9. 【ラクロス】ポークチェックのやり方