【ラクロス】ロールダッヂのやり方

今回はダッヂスキルの中からフェイスダッヂについてご紹介します。

基本のやり方

・ディフェンスから遠い方の手でクロスを持ち、力強いランジの姿勢を取る
※この時顔を上げる+クロスを持たない手を上げてクロスを守る
・クロスを体から離すようにして持つ
・最初は顔を回る先の方向を向ける
・顔の回転に準じて体も回転させ、クロスを持ち替えて進む

注意点

・顔を回すよりも先にクロスを持ち替えないようにする
※ディフェンスの近くにクロスがある状態になってしまうので注意が必要
→クロスの位置は変えずにロールして空いている手がそこに来た時にクロスを持ち替える

・顔を上げてロールする先を見る
※スライドが来るのを見ること+見ていることでスライドも飛びづらくなる

失敗パターン

・顔が下がった状態でロールしてしまう
・早くクロスを持ち替えてしまう
※ディフェンスにボールを落とすチャンスを与えてしまう

今回はロールダッヂについて紹介しました。
顔を上げて広い視野をとりながら回ることを是非取り入れてみてください

関連記事

  1. 【男子ラクロス基礎】キャッチ基礎編|名城大学男子ラクロス部

  2. 【男子ラクロス】クエスチョンマークダッヂ|史上最強の世代

  3. 【男子ラクロス】スイムダッヂ|史上最強の世代

  4. 【ラクロス】練習外で強くなる!?強い組織を作るTIPS|lacrosse_practice_menu

  5. 【ラクロス】アゴラク流 フェイクなし!動き出しでDFを躱す “初速ダッジ” の方法|AgoLaxChannel

  6. 【ラクロス】今日からグランドで使えるラクロス豆知識|史上最強の世代

  7. 【ラクロス】スプリットダッヂのやり方

  8. 【ラクロス】裏1on1で絶対に抜ける男の考えていること|小笠原 圭允選手

  9. 【ラクロス】無限に伸びる!?スタンシューの撃ち方のコツ|森航大選手