【ラクロス】スタンダードパスの投げ方

パス大全集で紹介したパススキルの中から最もスタンダードなパスとキャッチについてご紹介します。

クロスの持ち方

上の手はクロスの真ん中より少しだけ下を握り、
下の手はクロスの下端(ヘッドとは逆の端)を握る。

※テープを巻くことで上の手が下がりすぎることを防いでいる。
下がりすぎると正確性が低下してしまう。

投げる時

・下の手を投げる方向に向けたうえで、地面方向に引き降ろす。
・上の手は投げる方向に押し出す
・上の手と逆足を投げる方向に踏み出す

※スローの後にヘッドが真っ直ぐ相手の方に向くようにする。

以上が動画の内容でした!
動画投稿者のPaul Rabil選手は初めての年俸1億円超えを果たしたラクロスプレイヤーです
他にもたくさんの動画を投稿していますのでぜひご覧下さい!

関連記事

  1. 【男女ラクロス共通】グランドボールメニュー大全集

  2. 【ラクロス】三次元でパスコースを確保!?バウンドパスの方法|篠原怜選手

  3. 【男子ラクロス】グースダッヂ|篠原怜選手

  4. 【ラクロススキル辞典】ダッジ種類大全集

  5. 【ラクロス】ツイスターショットの撃ち方

  6. 【ラクロス】ビハインドパスの投げ方

  7. 【男子ラクロス基礎】キャッチ基礎編|名城大学男子ラクロス部

  8. 【ラクロス】ゴール前への侵入!!フェイスダッヂ|鈴木翔太選手

  9. 【ラクロス】そんな所からパスがだせるの!?ショベルパス|篠原怜選手