【男子ラクロス】ランニングシュート|史上最強の世代

ラクロスInstagramer史上最強の世代から『ランニングシュート(以下:ランシュー)』を紹介します。
篠原怜さんは現役時代と引退後でランシューに対する考え方が変化したそうです。
この変化を含めてランシューについて学んでいきましょう。

『篠原怜さん』とは…
2017年東北大学卒の篠原 怜(しのはら れい)さん。
17,18年シーズンは東北大学でコーチを担当。19年シーズンは社会人チームValentiaに所属。
ポジションは点取り屋のアタック(AT)でプレー。
Instagramアカウント史上最強の世代でラクロス情報を発信している。

『史上最強の世代』とは…
篠原怜さんが一年生指導の内容を発信するために立ち上げたInstagramアカウント。
怜さんが指導した1年生チームのスローガンが「東北大学の史上最強の世代」であったことからこの名前がついている。

現役時代の考え

引退後の考え

スローモーションでの比較

今回は怜さんの考え方の変化を含めてランシューについてまとめました。是非参考にしてください

関連記事

  1. 【男子ラクロス】X(ゴール真裏)からのダッジ|Rob Pannell

  2. 【ラクロス】Stealers選手による技術解説集|@SHOPON

  3. 【男子ラクロス】第30回全日本選手権大会 決勝戦 ハイライト

  4. 【ラクロス】ラクロス初心者の第一歩!!基礎技術のやり方|鈴木潤一選手

  5. 【ラクロス】SSDF③守るのが最も難しい!?横1on1の守り方|蜂谷亜連選手

  6. 【ラクロス】決まるショットの撃ち方|石黒哲雄&金谷洸希選手

  7. 【男子ラクロス】まくりシュートの習得法|篠原怜選手

  8. 【男子ラクロス】パスキャッチメニュー3選

  9. 【女子ラクロス】初心者向け|スティックの握り方|Taylor Cummings