【男子ラクロス】グランドボール・基礎編|史上最強の世代

Instagramでたくさんのラクロスッサーがフォローをしている『史上最強の世代』。
テーマごとにみなさんにみて欲しい投稿をまとめてみなさんにご紹介します!

今回のテーマは『グランドボール|基礎編』をまとめてご紹介します。

グランドボール|基礎編

・足を大きく開く
・腰を落とす
・体重移動
・すくってすぐクレイドル
・「トーン・1・2・」のリズム

View this post on Instagram

#Repost @tohokulax2017fresh with @make_repost ・・・ グラボ基礎編 ポイント ①足を大きく開く →体で守れる幅を広く、そして体重移動の幅を大きくする ②腰を落とす →ボールと、顔、上半身の距離を近くし、グラボ精度をあげる ③体重移動を用いる →手だけでいかない ④すくったあとにすぐクレイドルを入れる →ボールを落ち着かせることでポゼッションを確保orいち早く次の展開へ 番外編 どんな練習や考え方でも 「なぜここでやるのか?」 「なぜここでやらないのから?」を考えることで自分の考え方がブレないものになったり、応用のきくものになると思います。 なぜAではなくBでプレイするのか、という考え方も持ってみてください。 @tohokumens_lax #ラクロス#グラボ#分解#体重移動#whynotAbutB#史上最強の世代

A post shared by 史上最強の世代 (@tohokulax2017fresh) on

関連記事

  1. 【男子ラクロス】2020年1月 日本 vs USA フル代表 フルゲーム動画

  2. 【男子ラクロス】スプリットダッチ

  3. 【ラクロス】無限に伸びる!?スタンシューの撃ち方のコツ|森航大選手

  4. 【ラクロス】ゴール前への侵入!!フェイスダッヂ|鈴木翔太選手

  5. 【ラクロス】クロスが逃げる!?グランドボールの掬い方|中里謙志選手

  6. 【ラクロス】得点を量産する”スタンシュー”の撃ち方のコツ|立石真也選手

  7. 【ラクロス】角度の薄い場所でのショット|鈴木翔太選手

  8. 【男子ラクロス】シュート練習メニュー|基礎編

  9. 【男子ラクロス】世界基準!!裏1on1からのまくりシュートの撃ち方|倉島航太選手