【ラクロス】カヤックチェックのやり方

今回はチェックスキルの中からカヤックチェックについてご紹介します。

基本情報

・クロスを持つ手の幅を狭めて孫悟空の如意棒のように扱う
・クロスのボトムを使って相手のクロスを叩く

チェックのTips

・上の手をヘッド側にスライドさせることで大きな孤を描かせることで相手のクロスに当てる
・威力を高めるために下の手を使ってクロスを強く振る

今回はカヤックチェックについて紹介しました。
リスクの高いチェックではありますが、正確に狙うことでボールダウンを期待できるチェックです。是非参考にしてください。

関連記事

  1. 持ち替え 名城大学

    【男子ラクロス基礎】持ち替え編|名城大学男子ラクロス部

  2. 【ラクロス】SSDFでボールダウンさせる!?上1on1の守り方|蜂谷亜連選手

  3. 【ラクロス】アイスピックチェックのやり方

  4. 【ラクロス】SSDFでボールダウンを狙う方法|鈴木翔太選手

  5. 【男子ラクロス基礎】パスの基礎編|名城大学男子ラクロス部

  6. 【男子ラクロス】1on1 DFの基本|史上最強の世代

  7. 【ラクロス】ラップチェックのやり方

  8. 【ラクロス】ポークチェックのやり方

  9. 壁打ち

    【男子ラクロス基礎】壁打ち編|名城大学男子ラクロス部