【ラクロス】ゴール前への侵入!!フェイスダッヂ|鈴木翔太選手

ラクロスInstagramerである@Shopon1818から『フェイスダッヂ』をご紹介します。
貰い際で有効なフェイスダッヂの意識する点が見られますのでぜひご覧ください!

『鈴木翔太さん』とは…
日本体育大学出身の鈴木翔太(すずきしょうた)さん。
現在は社会人ラクロスチームStealersでプレー
ポジションはフィールドを駆け回るミッドフィルダー(MF)の中でも特にDFを担うSDF

『Shoopon18』とは…
鈴木翔太さんが運営するInstagramアカウント
1on1DF、OF、ショット、フルフィールドなど幅広い知識を学ぶ事のできるアカウント
 

フェイスダッヂの基本

トップでのフェイスダッヂ

6on6の中でのフェイスダッヂ実践|長峰選手

今回は『フェイスダッヂ』についてまとめました!
貰い際で使うことでゴール近くに侵入することができそうです
是非この記事からフェイスダッヂについて学び実践してください!

関連記事

  1. 【男子ラクロス】チーム練習メニュー|オフボール編

  2. 【ラクロススキル辞典】パスの種類大全集

  3. 【男子ラクロス】ヘジテーションダッジ|Joe Walters

  4. 【ラクロス】ツイスターショットの撃ち方

  5. 【女子ラクロス】タバタ式壁打ちウォームアップ|Taylor Cummings

  6. 【男子ラクロス】壁打ちルーティーン|Joey Sankey

  7. 【ラクロス】クエスチョンマークダッヂのやり方

  8. 【ラクロス】ラクロス初心者の第一歩!!基礎技術のやり方|鈴木潤一選手

  9. 【ラクロス】SSDFでボールダウンを狙う方法|鈴木翔太選手